ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング

問題解決のためのロジカルシンキングを学ぶためのブログです。

前提条件とロジックを自分の頭で整理する力が思考力であり理解力│箕輪氏『死ぬカス』に学ぶ

前提条件とロジックを自分の頭で整理する力が思考力であり理解力│箕輪氏『死ぬカス』に学ぶ 前提条件とロジックを自分の頭で整理する力が思考力であり理解力│箕輪氏『死ぬカス』に学ぶ 20代は嫌なことは断るべきか 箕輪氏の主張は矛盾・ダブルスタンダードか…

ちきりん氏「思考時代」に求められるのは価値体系を創り上げる「思想」の力

「思考時代」に求められるのは価値体系を創り上げる「思想」の力 「思考時代」へ 思考時代の「前提」は何だろう? 「何をやるべきかを自分で考える」より上位の仕事 キーワード「思想」 思考時代の「本質」は何だろう? 推薦図書 おわりに

メタ認知能力をトレーニングする4つの方法

メタ認知能力をトレーニングしたい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ビジネスで高い成果を上げるためには「自分をメタ認知する能力」が必要不可欠ですが、その能力をトレーニングする方法はあるのでしょうか? そこでこの記事では ・メタ認知…

性格診断エムグラムの有料レポートに課金する前に確認すべき3つのポイント

エムグラム診断の有料レポートに課金してみようかなと思った方も少なくないはず。 エムグラム診断には2つの有料レポートがあり、それぞれ自己理解を深めるための詳しい情報を手に入れることができます。一方で、エムグラム診断の構造をしっかりと理解するこ…

もう迷わない!目標設定の基本・本質と実践方法を解説するオススメ記事5選

日本社会全体で副業や起業・独立ムードが高まる中、「目標を設定してもっと自由に、もっと稼げる暮らし方を実現したい」という方も増えています。そんな流れに答えるように、「目標設定・目標達成」という考え方が様々な方面から語られるようになってきまし…

なぜ目標を設定するのか?目標設定の本質と達成確率向上の具体的テクニック

目標の上手な立て方を知りたい!という方も少なくないはず。 仕事では達成目標を管理され、年末年始になると翌年の目標を決めるなど、様々なところで「目標を決める」ということをやるものの、計画倒れに終わってしまうことも多々あります。 そこでこの記事…

仕事ができる人が熟考する時間をとってまで考えている3つのこと

仕事ができる人って、深く考えるときに一体何を考えているんだろう?仕事ができる人は、得てして毎日非常に忙しくしています。 そんな人が熟考する時間をとってまで考えることには、普通の人にはない秘密が隠されているのではないかと考えました。 そこでこ…

社会人の自己分析は何が違うか?主観・客観2つの自己分析方法【転職にも】

社会人になって、「自己分析」って何をしたらいいのかな…とお悩みの方も少なくありません。 結婚や転職、移住などの人生の転機を迎えるときには「自己分析をしよう」と思い至りますが、学生の頃に就職活動の一環やった自己分析をもう一度やることには少し違…

モチベーションを上げ、行動を習慣化する方法│なぜ目標達成の計画は実行が難しいのか

行動計画を立てても、なかなか計画通りに実行できない…というのは多くの人が悩むところ。 目標を実現するための行動計画をやり遂げるための基本的な戦略を理解しなければ、毎日歯を食いしばって努力し、ストレスと向き合い続けることになってしまいます。 そ…

目標達成確率を上げる行動計画の作り方と成功のための6つのコツ

目標を決めて行動してるけど、なかなかうまくいかない… 本気で実現したい目標を設定するところまではうまく進んでも、その後の行動計画がうまくいかなければ目標は実現しません。 そこでこの記事では ・目標達成確率を上げる行動計画の作り方 を解説します。…

コーチングの本質 目標達成の基礎講座│目標達成の科学的知見と達成プロセスまとめ

【更新】2021/02/15 記事一覧はこちら blog.uwanokikaku.xyz 目標達成能力を高めたい!という人は決して少なくありません。 「自分の好きなこと、得意なことで~を達成する」と決めた事柄が次々と達成できれば、収入も増加し、充実した暮らしが実現していく…

論理的思考の基礎講座│ロジカルシンキングの苦手意識克服プログラムまとめ

【更新】2020/05/17 論理的思考を自分も身につけたい!という気持ちに答えるための、初歩の初歩からの基礎講座がこのページです。 このブログでは「論理的思考」をテーマに、その基本的な考え方から具体的な実践方法まで幅広く解説してきました。 そこでこの…

仮説思考の基礎講座│知的好奇心を武器に自分の頭で考える人の発想法まとめ

仮説思考ってどんな考え方だろう?と「仮説思考」という言葉に関心がある人も少なくありません。 巷には外資系コンサルティング会社の経験をベースとした「仮説思考」を謳う書籍もありますが、情報量も多く、今ひとつピンとこない人もいるはずです。 そこで…

本質思考の基礎講座│抽象的思考を使いこなし、本質を見つける人の発想法

抽象度を上げて本質的に考える本質思考、できるようになりたい!という方は少なくないはず。 同じ職場や学校で同じものを見ているはずなのに、出てくる発想も行動も自分とは全然レベルが違う優秀な人は、一体どの様に考えているのでしょうか? この記事では …

合理的な人の5つの特徴と合理的判断力を高める3つのポイント

合理的に考えられる人ってすごいなあ…合理的に判断すればいいとわかっていても、どうしても自分の感情や目の前の誘惑に負けてしまい、後から後悔することが沢山あります。 そこで今回は ・合理的に考える人の特徴は? ・どうすれば合理的に判断できるように…

思考の抽象度を上げ、本質を捉える4つのコツ│抽象化能力・本質思考力の鍛え方

本質を見抜ける人になりたい!というのは誰もが憧れるところであります。 同じものを見ても全く感想や学びの質が違う人というのは、抽象的・本質的な思考力が高い人です。 そこで今回は、コンサルティングの実務で本質思考を教えながらクライアントの事業利…

論理的思考が苦手な人の10の特徴と対策│論理的な人はどう考えているのか?

【更新日】2020/08/27「論理的」とか、どうにも苦手で…というのは多くの人が口には出さなくても抱えている気持ちだと思います。 学校や職場で「何でこんなことが考えられるんだろう?」という高いロジカルシンキング力を持った人を見ると、劣等感すら感じて…

完璧主義の原因と克服方法│完璧主義を辞めたい人のための治し方3ステップ

完璧主義を辞めたい…と思う人も少なくないはず。そこで今回は、強烈な完璧主義を10年かけて克服した経験を踏まえて ・完璧主義を辞めたい人のための克服方法 を学術的な研究を踏まえてご紹介します。 完璧主義の原因と克服方法 完璧主義がしんどくなる原因 …

集中力を改善する方法│集中力が続かない悩みを本気で解消する5つのステップ

集中力が全然続かない…というのは多くの人が経験したことのある悩みのはず。 もしいまよりずっと集中して仕事に取り組めたなら、仕事は早く終わり、やるべきことがたくさんできて人生が豊かになるはず。 そこで今回は、仕事でバーン・アウトし「もう何もやる…

継続的に習慣化できる人の5つの特徴│勉強・運動・生活習慣をコツコツ改善

コツコツ続けられる人ってすごいな…と思うことはありませんか? 英語の学習やジム通い、ランニング、早起きなど、勉強や運動の習慣を身につけている人ってすごいですよね。 そこで今回は ・勉強や運動がコツコツ継続できる人は何が違うの? ・どうすれば自分…

目標達成に必要なすべてがここに。ブライアン・トレーシー著『ゴール』のまとめ

目標達成に重要なことをすべて学びたい!というニーズは常にあります。 様々な書籍やブログを見ても、部分的な情報こそあれ、目標達成プロセスの全体像から細かな実践まで網羅された情報はなかなかありません。 そこで今回は ・目標達成に必要な考え方から実…

論理的思考を実務で使う4つのコツ『ポケットMBAロジカル・シンキング』のまとめ

論理的思考を実務で使うには具体的にどうしたらいい?というお悩みがあるかと思います。 このブログでは論理的思考の全体像とツールはお伝えしていますが、具体的な実践に近いところは解説できていませんでした。 そこで今回は ・論理的思考をビジネス実務で…

「思考力」とは何か?知的活動の全体像『地頭力を鍛える』の学び

「思考力」って何?というのは意外と曖昧にされてしまうところ。 この問いには細谷功氏が2007年の『地頭力を鍛える』という本で、実践的なコンセプトをわかりやすく紹介しています。そこで今回は ・「思考力」とは何か? ・「思考力」を高めるためには何をす…

完璧主義を捨てるには?『まんがでわかる!仮説思考』で思い込みを手放す

思考を妨げる最たる要素は完璧主義であるというのがこのブログの主張です。 しかし「自分は完璧主義に陥っている」と気付いていても、なかなかその思考のクセを手放すのは簡単ではありません。 そこで今回は ・完璧主義はなぜダメなのか? ・どうすればいい…

直感型でも論理的思考は可能!『マッキンゼー式ロジカルシンキング』の学び

直感型の自分には論理的思考は無理だと思うことはありませんか? 論理的によく考えて判断する人を見ると「自分はいつも直感で決めてるし、論理的思考なんて自分には無理かな…」と思ってしまいますが、実はどんな人の判断にも必ず論理的な理由があります。 そ…

ロジカルシンキング/論理的思考の指導者のための法人向け研修資料販売【無料サンプル有り】

【更新】2020-01-17 このブログでは様々な思考法・考え方の本質部分から実践方法までご紹介していますが、このブログを運営するウワノキカクではロジカルシンキング/論理的思考を教える指導者のための研修用パワーポイント資料を制作しています。 ・パワーポ…

論理的思考力が高い人の違いは理由の深堀り│ロジカルシンキングの実践法

論理的思考力がある人って実際何が違うの?というのが気になるところ。「この人すごい賢い感じ!」というのはなんとなく分かりますが、普通の人と具体的に何が違うのかが分かれば、意識して同じ様に考えることができるはず。 そこでこの記事では ・論理的思…

仮説は外れた方がいい理由│仮説思考実践者のマインドセット

仮説が当たると嬉しい!というのは人間誰しも思うこと。 しかし「仮説検証を通じて目標達成を実現する」という観点からは、むしろ仮説は外れた方がいいと言えます。 そこでこの記事は ・なぜ仮説は外れた方がいいのか? ・仮説思考を実践するための重要なマ…

知的好奇心旺盛な人の特徴「仮説思考」│自分の頭で考える人の知的習慣

あの人はどうしてあんなに知的好奇心が旺盛なんだろう?と思う人っていますよね。新しいことへの開放性が高く、どんなことも楽しみながら学んでしまう。 そこでこの記事では ・知的好奇心旺盛な人の特徴 ・そうした人の知的情報習慣 を解説します。 知的好奇…

仮説思考とは何か│「分析仮説」と「戦略仮説」の内容と作り方

【更新】2019/12/03 情報を鵜呑みにせず、自分なりの仮説を持とう!と思っていても、情報をどう扱うか、仮説をどう作るかの具体的な方法がわからなければ、実践することは出来ません。 そこでこの記事では ・「仮説思考」とは何か? ・分析仮説と戦略仮説の…