ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング

問題解決のためのロジカルシンキングを学ぶためのブログです。

論理的思考力(問題解決力)テスト│「積石数え」でトレーニング

論理的思考力とか問題解決力って、簡単にテストできないの?」というニーズにお応えして、このシリーズでは論理的思考力テストを出題・解説しています。


世の中には様々な論理クイズや思考力テストがありますが

✓ なんでその答えになるの?【解答に納得できない】
✓ そんな前提があるなら先に言ってよ!【問題文に条件のヌケモレがある】
✓ 他の解答もあるんじゃない?【解説で他の可能性が排除されていない】


とツッコミたくなるものが多いのも現実ではないでしょうか。
 
 
この記事では『論理的な人の27の思考回路』(フォレスト出版/北村良子 著)から引用させていただきながら、論理的思考をテスト・トレーニングするための良問を出題します。問題は引用・一部改編していますが、解説は完全オリジナルです。
 

論理的な人の27の思考回路

論理的な人の27の思考回路

 
 
 
 

f:id:amsoat:20200730195053j:plaintheessence.theletter.jp

論理的思考力(問題解決力)テスト│「積石数え」でトレーニング

f:id:amsoat:20091011191931j:plain
それでは早速問題です!

「積石数え」【制限時間5分】
積み重ねられたブロックの数を数えてください。
見えないところにも隙間なくブロックは積み上げられています。
 
f:id:amsoat:20190727230634j:plain
 
【出典】『論理的な人の27の思考回路』(フォレスト出版/北村良子 著)より一部表現を変えて引用

正解を出すだけであれば非常に易しく感じられるかもしれません。今回の問題で大切なのは「解法をどう考えて選んだか?」です。

・具体と抽象の論理
・分析と総合の論理
・原因と結果の論理

この3つの論理の「分析と総合の論理」を問われる問題であることは明らかですが、なかでも「総合」の考え方をしっかりと持てていたかが、論理的思考の観点からは非常に重要です。
 
 
ぜひ、問題の全体像を正確に掴むところを意識して取り組んで見てください。
  

【解答編】論理的思考力(問題解決力)テスト│「積石数え」でトレーニング

f:id:amsoat:20130823153045j:plain
blog.uwanokikaku.xyz

おわりに

f:id:amsoat:20121118221248j:plain
このブログでは

他にも良いテストってないの?

というニーズにお答えして「論理的思考力・問題解決能力テスト」を。

論理的思考力や問題解決能力ってどう鍛えたらいいの?

という声には「思考の教科書」を。

人のパフォーマンスや目標達成能力を鍛えることってできるの?

というお悩みには「自己分析&目標達成の基礎講座」を用意しておりますので、そちらもぜひご参照くださいませ。
ウワノキカクのTwitter

記事になる前の「思考法や科学の知識」「考え方のアイデア」をツイートしています。ぜひフォローをお願いします。
https://twitter.com/Uwapon
 
▼ご質問・ご連絡
ウワノキカク@思考法ブロガーにマシュマロを投げる | マシュマロ
ウワノキカクのFacebookページ