ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング

問題解決のためのロジカルシンキングを学ぶためのブログです。

性格診断エムグラムの有料レポートに課金する前に確認すべき3つのポイント

f:id:amsoat:20191225065108j:plain

エムグラム診断の有料レポートに課金してみようかな

と思った方も少なくないはず。


エムグラム診断には2つの有料レポートがあり、それぞれ自己理解を深めるための詳しい情報を手に入れることができます。一方で、エムグラム診断の構造をしっかりと理解することで無料でも十分な情報が得られますので、まずは無料の状態で得られる内容をよくよく理解することが大切です。


そこでこの記事では

・エムグラム診断の有料レポートに課金する前に確認すべき3つのポイント

を解説します。

エムグラム診断の有料レポートに課金する前に確認すべき3つのポイント

f:id:amsoat:20191225065039j:plain

エムグラム診断の2つの有料レポートの内容は?

エムグラム診断には2つの有料レポートがあります。

エムグラム診断の2つの有料レポート

  1. プレミアム深層性格レポート:税込1,970円
  2. 性格偏差値データ:税込4,970円

およそ2,000円の「プレミアム深層性格レポート」は、「才能」「恋愛」「仕事」「コミュニケーション」の4つの切り口から詳細な診断結果を教えてくれます。「自分にはどんな才能や魅力があるのだろう?」「自分にはどんな仕事が向いているだろう?」といった疑問に答えてくれる内容です。


2つ目のおよそ5,000円の「性格偏差値データ」は、エムグラム診断でわかる14個全ての性格要素を偏差値で見ることができます。企業の人事が活用する性格適性検査で使われるような分析データであり、自分の特徴的な資質を客観的なデータに基づいて把握することが出来ます。


これらの有料レポートの具体的な内容を紹介する記事も作成していますので、内容が気になる方はそちらも見ていただければと思いますが、今回の記事では

有料レポートを購入する前にここを確認しておくといいですよ!

という3つのポイントを解説します。
関連記事

有料レポートの詳細内容を実際に診断画面の画像つきで知りたい方はこちら
性格診断エムグラムに全力課金してみた│計7,000円診断レポート内容を公開

エムグラム診断の有料レポートに課金する前に確認すべき3つのポイント

2つの有料レポートに興味がある方は、ぜひ以下の3つのポイントをチェックしましょう。

エムグラム診断の有料レポートに課金する前に確認すべき3つのポイント

  1. エムグラム診断でわかる14個の性格要素とは?
  2. 無料レポートの仕組みと正しい読み方は?
  3. 有料レポートを購入すべき人はどんな人?

以下、1つずつ詳しく見ていきましょう。
 

1.エムグラム診断でわかる14個の性格要素とは?

まずはじめに押さえるべきポイントはエムグラム診断でわかる14個の性格要素の内容です。エムグラム診断では105の質問の回答から、以下の14個の性格要素の相対的な位置づけを分析しています。

「エムグラム診断」で分析する14個の性格要素
基本性格8種
ストレス耐性(強靭性)・社交性・慎重性・活動性・固執性・決断性・主体性・新奇性
 
思考スキル3種
論理力・共感力・直観力
 
対話スキル3種
主張力(自己主張力)・傾聴力・スルー力

それぞれの項目の意味は一般的な日本語の解釈でOKです。こうした性格要素を客観的に分析することにより、その人の特徴的な資質を明らかにするのがエムグラム診断でやっていることです。
 

2.無料レポートの仕組みと正しい読み方は?

続いて無料レポートの正しい読み方を解説します。本質的にエムグラム診断でやっていることは

「エムグラム診断」の仕組み
・105の質問に回答することでこれら14の項目に得点をつける
 ↓
・回答母数に対するそれぞれの相対的な位置(偏差値)を割り出す
 ↓
・14の性格要素を偏差が大きい順番に並べる
 ↓
・上から順に8つの要素をわかりやすく言い換えて紹介する

これがエムグラム診断の基本的な仕組みです。際立って偏差値が高い、または低い性格要素は一般の人と比べて際立った特徴であると言えるため、その要素を切り出して個別の診断結果を作っているわけです。


例えば、私の場合は無料の診断をすると以下のような形で8つの特徴的な性格要素が表示されます。
 
f:id:amsoat:20191225102350j:plain

#危ない橋は渡らない【慎重性が特に高い】
#果てしない熟考【活動性が特に低い】
#妥協とは無縁【固執性が高い】
#察しが良い【直観力が高い】
#ドライ【決断性が高い】
#ひとりの時間も大事【社交性が低い】
#感受性高め【傾聴力が高め】
#協調性少なめ【自己主張力が高め】

すでに括弧の中に書いていますが、14の性格要素のうち特に際立ったものから順に8つが表示されていることがわかるかと思います。この読み方がわかっているだけで、無料レポートでも十分に自己分析に活用できることがおわかりかと思います。


ちなみに、診断結果を読み解くときの注意点ですが、8つの性格要素の並び順は左上が最も際立ったものではありませんのでご注意を。下図の通り
f:id:amsoat:20191225102937p:plain

①左 ②右 ③左上 ④上 ⑤右上 ⑥左下 ⑦下 ⑧右下

といった順番で並んでおりますので、読み解く際はご注意ください。


無料レポートで出てきた内容が14の性格要素とどのように対応するのかは、いまのところ自分で読み解いて判断するか有料レポートを購入するしかありません。5,000円の「性格偏差値データ」は14個の性格要素すべての偏差値が明らかになるレポートですので

自分の性格要素の偏差値を正確に知りたい!

という方はぜひ購入を検討してみてください。
 

3.有料レポートを購入すべき人はどんな人?

ここまででエムグラム診断の基本的な仕組みがご理解いただけたかと思います。その上で、有料レポートを購入するならば目的を明らかにする必要があります。2つの有料レポートの購入をオススメするのは以下のような人です。

「プレミアム深層性格レポート(税込1,970円)」を購入すべき人
・自分にどんな才能があるのか知りたい人
・自分にはどんな人間的魅力があるのか知りたい人
仕事に活かせる自分の強み自分にあった業務環境を知りたい人

こうしたニーズをお持ちの方にはぴったりです。特に、転職や起業を検討中の方にとっては自分にどんな客観的な強みがあるのか、また、どんな業務環境が向いているのかが明らかになるのは非常に助けになると思います。私個人の場合は
 
f:id:amsoat:20191212212616p:plain

#危機管理
#じっくり分析
#最後までやり通す
#閃き
#客観的な視点を要する
#一人でコツコツ作業
#プレゼンター
#明確なルールを用いる

こうした結果を参考にしながら「じっくり分析できる仕事環境を整えよう」「閃きや客観的な視点が活きる仕事をしよう」と意識しながら自分の仕事環境をコントロールしており、非常に自分にぴったりな指針であることを実感しています。本格的に転職や起業・独立を検討する方であれば、2,000円という価格は十分にお安いとおすすめできます。


続いて、もう一つの「性格偏差値データ」についてです。

「性格偏差値データ(税込4,970円)」を購入すべき人
・自分の性格特性がどれくらい特徴的かを詳しく知りたい人
・自分が絶対に譲れない要素を正確に把握したい人
・自分がどれだけ変わっているかを数値的に理解したい人

この「性格偏差値データ」は、他の性格診断サービスにはないエムグラム診断だからこそ得られる貴重なデータです。例えば、私の場合は
 
慎重性:偏差値81
f:id:amsoat:20191017222907j:plain
 
活動性:偏差値25
f:id:amsoat:20191017222944j:plain
 
学生時代の偏差値でも偏差値81や25なんてなかなか聞いたことがないと思います。これだけ特異的に慎重かつ熟考を要する人間だとわかっていれば、行動量と出たとこ勝負の要素が強い仕事、例えば飛び込み営業や大量のテレアポ作業などは全く向いていないことが明らかです。反対に、正確な情報を収集し、自宅にこもってコツコツ出来る論文の読解や綿密な計画に基づく事業経営のコンサルティングなどが向いていることも非常に納得できることです。


「どんな特徴があるか?」という定性的な認識に加えて「どの程度特徴的か?」という定量的な理解もあれば、より深く立体的に自分を理解することが可能です。自律的に仕事や環境をコントロールできる経営者やフリーランスの方であれば、自身の仕事や時間の使い方を最適化出来ると思えば5,000円という投資は非常に安いと言えるのではないでしょうか。

関連記事

2つの有料レポートの詳細内容を知りたい方はこちら
性格診断エムグラムに全力課金してみた│計7,000円診断レポート内容を公開
 
「エムグラム診断」を実際にやってみようという方はこちら
超精密性格診断 mgram(エムグラム) | あなたの8性格を無料診断

おわりに

f:id:amsoat:20191225065018j:plain
今回はエムグラム診断の有料課金を検討されている方に向けて、課金前にチェックすべき3つのポイントをご紹介しました。エムグラムに限らず、自己理解を深めるための性格診断や自己分析のやり方が知りたいかたはぜひ此方の記事をご参照ください。
 
>> 社会人の自己分析は何が違うか?主観・客観2つの自己分析方法【転職にも】
 
また自己分析から更に視野を拡げて、人生のターニングポイントをしっかりと目標を立て、計画的に迎えたいという方には以下の記事がおすすめですので、ぜひご覧いただければと思います。

目標達成の基礎講座

<基礎講座>
目標達成の基礎講座│失敗しない目標達成のための科学的知見と達成プロセスまとめ
【STEP1】自分を理解する
【STEP2】目標を設定する
【STEP3】行動を計画する
【STEP4】実行を習慣化する
<コラム>
・自己分析
自己分析なんて本当に意味があるの?│科学的研究成果からの結論
自分の価値観を知る方法│人生に迷わない自己分析の王道手順【価値観ワーク】
自己分析のための無料オススメ性格診断サービス3選と自己分析への活用方法
性格診断エムグラムの有料レポートに課金する前に確認すべき3つのポイント
性格診断エムグラムに全力課金してみた│計7,000円診断レポート内容を公開
性格診断と価値観ワークのどっちをやるべき?
価値観や性格/強みを日々の判断に使う方法│自己分析結果の習慣化
「自分に自信がないのが嫌だ」と思ったら真っ先に考えるべき価値観の話
・目標設定
もう迷わない!目標設定の基本・本質と実践方法を解説するオススメ記事5選
価値観や強みを活かす科学的目標設定│自己分析で無理なく行動する目標設定方法
「MACの原則」で目標を設定する具体的手順【参考例つき】
やりっ放しNG!自己分析・性格診断結果が出たらやる3つの行動
やりたいこと・目標なんてないと悩む人へ│目標設定の考え方とテクニック
自己分析は一次関数のグラフの様なもの│自己分析の意味・狙い
・行動計画、習慣化
勉強・運動・生活習慣…コツコツ継続的に習慣化できる人の5つの特徴
<推薦図書>
目標達成に必要なすべてがここに。ブライアン・トレーシー著『ゴール』のまとめ

ウワノキカクのTwitter

記事になる前の「思考法や科学の知識」「考え方のアイデア」をツイートしています。ぜひフォローをお願いします。
ウワノキカク@思考法ブロガー (@Uwapon) | Twitter