【更新日】2019-12-11
目標達成の基礎講座
目標達成能力を高めたい!
「~を達成する」と決めた事柄が次々と実現していけば、収入も生活も大きく変化していくことになります。
そこでこの記事では
・目標達成とは何か?
・どうすれば目標達成能力を高めることができるか?
をご紹介します。
>>「目標達成の基礎講座」を読む
本質的知識で人生を変える
応用可能な理論・法則を学ぶ
過去の成功体験が通じない現代、頼りになるのは科学的に検証された普遍性の高い知識体系です。迷ったときに立ち帰ることができるのは
・「自分は~な人間だ」という自己理解
・「絶対に~を達成したい」という自分が決めた目標
そして
・「世界は~になっている」という世の中の理解
世界を理解するには、科学的に検証された原理・理論・法則を知ることが最も本質的なはず。目の前の現象を貫く、より抽象度の高い知識を学びましょう。
【二重過程理論(システム1・システム2)】
◆「二重過程理論」と「思考」の実践的定義を学ぶ
【TOC制約理論】
◆【第1講】「アウトプットは制約で決まる」TOC制約理論を学ぶ
◆【第2講】「ボトルネックに集中するには?」TOC制約理論の実践方法を学ぶ
ビジネスの変化を分析する
「変化が激しい時代」と言われて久しい昨今
・どんな変化が起こっているの?
・なぜそうなっているの?
・これからどうなっていくの?
といったことを、実際の事例やニュースを参照しながら分析していきます。
◆コンビニおでんを辞めたらどうなるか?│ボトルネックに基づく経営判断
◆英語試験延期は何故起こったか?│文科省の歴史と内閣改造の課題
新しい生き方から考える
変化の激しい時代において、私たちは具体的にどういった生き方を選択することができるのでしょうか?「変わらなければならない」ということはわかったとして、具体的に何をどう変えればいいのかがわかっていなければ、その挑戦そのものが根本的に失敗してしまう恐れすらあります。
ここでは、そのガイドとなるように「生き方」、特に「働き方」という視点から理解・考察を深めていけるような情報を整理していきます。
この時代を生き抜く圧倒的な思考力を身につける
まず、自分を知る。そして、社会を知る。そうして正しい知識を手にした後に待っているのは、「自ら問いを立て、自ら仮説を作り、その検証を繰り返しながら前に進み続ける」という実戦です。
現実の問題を解決し、目標を達成し続けるには、言うまでもなく「思考力」「考える力」が必要です。
ここから先は、論理的に筋道を立て、自ら考え続ける能力を高める「基礎訓練」のプロセスを、以下の講座形式で学び、実践していきましょう。
記事になる前の「思考法や科学の知識」「考え方のアイデア」をツイートしています。ぜひフォローをお願いします。
ウワノキカク@思考法ブロガー (@Uwapon) | Twitter