ロジカルシンキングを学び、ある程度実践できる様になってきた場合に直面するのが、「学んだ通りやっているはずなのになかなかうまくいかない」という壁です。 そこで今回は ロジカルシンキングをきちんと実践しているはずなのに失敗に終わる理由は何なのか…
このブログでは「3つの論理の型を身に着けて、論理的な思考力を鍛えていこう」という趣旨の考え方を発信しています。 「言い換え」「構造化」「因果関係」の3つの型を応用することが、論理的な思考の実践力を高めていくことに他ならないということですが、…
このブログでは「論理的に考える能力を高めることで人の可能性を拡張する」という信念のもと、「論理的思考とは何か?」「論理的思考力を高めるにはどうすればよいか?」ということを探究しています。 探究によって得られた知見は、随時コンサルティングや教…
「~は科学的に証明されている」 現代人は科学の権威に弱く、こうした表現を目にするとその内容は疑う必要のない事実として受け入れてしまいがちです。 確かに、科学は仮説を向上させたり、その誤りを立証したりすることは得意です。 ところが一方、十分な科…
このブログでは、さまざまな思考・実践方法を通じて問題解決を成し遂げるためのアイデアを記載しています。 そうしたHOWの知識は必要不可欠なのですが、そもそものところ「問題が解決しているとはどういうことか」についてはあまり触れずにいました。 そこで…
「論理的に考える」と言った時に、そもそもその「論理」がどういうルールであるかを定義できなければ、なぜあるものが論理的であり、あるものが非論理的なのかを説明することができません。 こうした課題意識から、このブログでは人間の認知を形作る原則の一…
このブログでは「論理」あるいは「論理的思考」という概念について、より実践的な新しい理解を提供すべく日々研究・情報発信しています。 今回は、中でもその中心的な視点である「認知論理」という考え方について、なぜこのような着想が重要なのか、どの様に…