ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング

問題解決のためのロジカルシンキングを学ぶためのブログです。

「本質的な理由」の意味とその見つけ方│本質思考の科学的解説

本質思考で考える「本質的な理由」がまだしっかりと理解できない本質思考の記事、特に「【第2講】本質思考の実践方法を学ぶ」では本質的な理由を考えるということをお伝えしましたが、まだ腑に落ちていない方も多いかもしれません。 そこでこの記事では ・…

やりたいこと・目標なんてないと悩む人へ│目標設定の考え方とテクニック

やりたいことなんてないしなあ…目標が大事なのはわかるけれど、非現実的な目標を設定したってねえ…という躊躇い・お困りごとは結構あるもので、かくいう私も昔は全く同じことに悩んでおりました。 仕事や人間関係はそう簡単には変えられないとなると、本当は…

価値観や強みを活かす科学的目標設定│自己分析で無理なく行動する目標設定方法

【更新】2019/12/17 自己分析をしたら、いよいよ目標設定だ!ということで、自己分析をして自分の価値観や強みが明らかになってきたならば、その内容を活かして具体的な目標を設定していきます。 そこでこの記事では ・「自己理解を目標設定に活かす」てどう…

自己分析なんて本当に意味があるの?│科学的研究成果からの暫定的結論

自己分析なんてやって、本当に何か意味があるの?という疑念、あるいは不安もあろうかと思います。 ・性格診断サービス→どうせ遊びでしょ? ・価値観ワーク→言葉を見つけて意味があるの? みたいに疑ってしまう一面もあるわけです。 そこで今回は「自己分析…

価値観や性格/強みを日々の判断に使う方法│自己分析結果の習慣化

自己分析の結果を行動につなげて…ってやることはわかったけれど、ついつい忘れちゃうんだよねという方も多いと思います。 価値観にせよ、性格・強みにせよ、意識的に使って初めて意味があるものなので 自分の特性を日々の判断に活かすための仕掛け を持って…

自己分析は一次関数のグラフの様なもの│自己分析の意味・狙い

「結局のところ、自己分析って何のためにやるの?」という疑問には「やりっ放しNG!自己分析・性格診断結果が出たらやる3つの行動」という記事で基本的な答えを出したつもりですが、個人的にはもう少し具体的なイメージがあるので、それもお伝えしていきた…

やりっ放しNG!自己分析・性格診断結果が出たらやる3つの行動

「自己分析を頑張ってやってみたけれど、結局その後何も変わらないんだよね…」 「性格診断も結果が出たときは楽しいけれど、やりっぱなしになってすぐに忘れちゃう」というお悩みを抱える人も少なくありません。 そこで今回の記事では 自己分析をやりっぱな…